SSブログ

お姫様の1歳児子育相談にいってきました [子育て]

とうとううちのお姫様も1歳になります。

産まれてから1年あっと言う間でしたが、すくすくと育ってくれ、いつの間にか赤ちゃんからお子ちゃまになってしまいました^
今まで子育相談にはかみさんに行ってもらっていたのですが、今回は私が参戦。保健所に伺うのは初めてなのでどんな感じかなぁと思いながら朝一で伺いました。

相談所には既に大量のお子様達とお母様方がいらっしゃいましたが、総勢50人程度の中、男性は私を含めたった3人...

1組は両親ともに付き添い、もう1方はお父さんだけと言う感じでした。う~ん、日本の社会を反映していますね...子育ては母親がするもの、父親が出ててくることはほとんどない...悲しい現実です。

一時、某国会議員さんが育休うんちゃら騒いでましたが、こういう文化というか何と言うか、根底から変えていかないとならないんだな~と感じましたね。このあたりは私自身、色々信念というか思うところがあるのですが、今回は話題が違うので別途ということにします^

話を戻して、会場入りすると同じ年代のお子さん達がいっぱいいるので、色々比べちゃいますね^

この時期は子供の成長の差も大きいため、お子さん事に本当にまちまちでしたが、結構歩いているお子さんがいたのでビックリしました。

大体1/3~1/4くらいのお子さんがよちよち歩いてましたね~♪
でも立てないお子さんも同じくらい。

うちの姫君は伝い歩き段階ですが、丁度平均的という感じでした。やはり少し小さめのお子さんの方が歩くのが早いみたいですね。

大きさ的には、うちの姫君は...やはりでかい!

隣の夫婦の方ともお話ししましたが、やはり「おおきいですね」と言われてしましました^

言われて見て気になったので、まわりのお子さん達と比べてみたところ...一番大きい部類で、比較出来た範囲でうちの姫より大きかったのは、男の子1人だけでしたT_T;

産まれてから数ヶ月、大きく育てようという方針のもとに色々やった成果が実った形ですが、でかすぎるかな~。まあ、これから色々変わっていくので良いでしょう^

さて、この相談会でどんなことをやるかというと、基本的には育児相談なのですが、ある程度カリキュラムが決まっています。ざっとですが以下の通り。

・子供の食事などについての講習(どんな感じで食べさせているか、それの良し悪しなど)
・子供の歯磨き講習
・その他、悩みごと相談 ※個別相談をお願いすると、簡単な相談の後、個別相談の場をもってくれます)
・身長、体重測定

とだいたいこんな感じで、小一時間程度で終わりになります。

まずは、ロビーのような待合室で全体に子供の食事などについてのお話しがあります。このお話しの前後で名前を呼ばれ、別室へ。

別室に行くと、保健師の方から子供の食事の回数や歯磨きをやっているいかなどお話しを聞かれ、その後歯磨きを実演してくれます。

実演と言っても、保健師と私の間に子供を寝かせ、保健師が歯を磨くというだけです^

特に子育で悩みなどがない場合はこれで終わり。終わるとロビーに戻り身体測定の声がかかるまでまた少し待ち、身体測定が終わるとイベントは全て終了です。

個別相談をされる方はこの後に少し時間を取って個別相談するようですが、私はなしなので終わり。意外とあっけなかったです^

因みに慎重は76.3cm 体重は9.4Kgでした^
(最近あまり食べなかったり、測定前に大量のう〇こをしてしまったので、体重は少しその影響が...)

帰りがけ、折角なので子供が遊べる広場(ビルの中庭みたいな場所ですが、小さいお子様達の遊び場になっています)に連れていって、食事を取りながら一人歩きの猛特訓をしました^

ベビーカーに掴まり立ちした姫君をゆっくりベビーカー事引くようにして、少しづつ歩かせました。手は離せませんでしたが、結局40~50mそのまま歩き回り終了し帰宅しました。

この特訓が効いたのか、帰ってからかみさんに今日の出来事を報告していたら...姫が寄ってきて...なんと、一歩目を踏み出しました!!

流石に2歩目でこけましたが、一気に歩き出しそうな気配です。

1歳までにはなんとか1歩出してもらいたかったのですが、ぎりぎり間に合いました^

そうそう、誕生会はGW中に後送りにしましたが、かみさんが誕生日用にいちごのゼリーを作ってくれました。

誕生日はこれで祝うことになりそうです^

14612617864020.jpg


スポンサーリンク




nice!(23)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 23

コメント 6

majyo

最近の1歳児検診の事情が分かりました。
まだ、日本では育児は母親というのが当たり前と思われていますが
多様性の中で、色々な子育てがあると思います。

這えば立て、立てば歩めの親心 まさにそれですね
1歩歩いた感激は忘れないでしょう
イチゴのゼリー 美味しそう。いっぱい食べてくれるでしょうね

by majyo (2016-04-23 08:36) 

てんてん

1歳児検診お疲れ様でした。
そういえば僕も妻にまかせっきりだったなぁ
仕事で帰りが遅く土日も出勤か仕事のお付き合い等が多く
自宅に居るときは疲れ切ってた時代でした。
はじめの一歩おめでとです~♪
by てんてん (2016-04-23 09:09) 

ニッキー

一歳児検診お疲れ様でした<(_ _)>
感動の一歩目、奥様と一緒に見られて良かったですねぇ(^^♪
by ニッキー (2016-04-23 16:19) 

釣り好きアウトドアマン

majyoさん
ありがとうございます。やはり日本は育児に関しては完全に後進国ですね。社会の仕組みもそうですが、風土というか環境面もなかなか追いついていない気がします。日本人はまわりと違うことを嫌うため、こういったことに対する変化が遅いのかも知れません...
今回の一歩は本当に嬉しかったですねぇ。ちょっと前までは寝返りすらうてなかったのに、いつの間にか歩きはじめる。子供の成長は本当に早く、こちらが置いて行かれそうで、頑張らねばと思うこの頃です^

てんてんさん
ありがとうございます。私も勤め人を続けていたら出来ませんでした。朝から晩まで会社で、帰ってきてからも電話対応が頻繁にあるため、疲れ切っていてとても子供の対応ができるような状況ではなかったですね。そのまま仕事一筋で生きる道もあったのですが、やはりちょっと違うかなと思い今に至ります。育児の両立が出来ていたら良かったんですが、不器用な私には勤め人をしながらの育児はちょっと無理でしたので、まあよかったかなとは思っています^

ニッキーさん
ありがとうございます。少し前から兆候はあったのですが、いきなりなのでちょっとビックリしました。また、夫婦で見ている時にやってくれたので、本当に良い思い出になりました^
1歩出ると次は早いみたいで、今日はとうとう4歩も...本当にあっと言う間に歩き出しそうです(@_@)
by 釣り好きアウトドアマン (2016-04-24 00:22) 

みかん

初めまして。
1歳児検診、懐かしいです(#^^#)
うちの子も大きめですよ!生まれた時から・・・。
それでなのか、性格なのか。伝い歩きは早いのに、自力の歩行は1.2ヶ月目でしたよ。でも、ハイハイ期間は長い方がいいよ、ってアドバイスもあったので慰めてもらいながら、歩いて欲しいなぁ~って思ってました。
あ、もしかして4月生まれですか?やはり、同年代のお子様と比較すると、4,5,6月生まれは大きめの子が多いですよ。うちもです。

コメント長くなってすみません。

男性の育児参加、大賛成です!(^O^)/

また、こちらに遊びに来ますね♪
by みかん (2016-04-24 11:06) 

釣り好きアウトドアマン

みかんさん
こんにちは^ご訪問ありがとうございます。
うちの子も一緒ですね。産まれた時の大きさだけは2742gと普通だったものの、みるみる大きくなり成長曲線の上限を突っ走ってました^
やはり、体が大きいと歩き始めるのは遅いことが多いようですね。周りからもたぶん歩くの遅いよ、でもハイハイ長い方が良いからと言われてました。
仰る通り4月生まれで、やっと1歳になったばかりです^
新米主夫の拙いブログですが、今後とも宜しくお願いしますmOm
by 釣り好きアウトドアマン (2016-04-24 22:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。