SSブログ

先日は久しぶりに中国から一時帰国した先輩と渋谷で会い、お土産に中国スタバのTeavanaをいただきました^ [その他]

最近なにかと学生時代や会社員時代の方とお会いする機会がおおいんですが、今回は高校時代の部活の先輩と渋谷で会ってきました。

数週間前に同期から連絡が入り、上海に出張している先輩が1週間程帰国するので集まらないかと声がかかり、久しぶりに渋谷に出向いたのですが...迷子になりそうでした(>_<)

今、渋谷駅って大々的な工事をしていて凄いことになっているんですねぇ (@_@;) ハチ公口は大丈夫なんですが、反対側の246沿いの所が工事だらけになっていて、誤ってその近辺で地上に出てしまったら、一面工事中の白い壁...自分の現在位置さえ分からず、迷路のような通路を通ってやっとマルキュー側に出ることができましたT_T;

14756908512920.jpg

う~ん、再開発恐るべしです。

と、渋谷駅の話はこれくらいにして、先輩の話に戻ります^

先輩はもう上海に行かれて3年程。前回お会いしたのが1年強前なので、だいたい1年に1回くらい戻ってくるようです。

当日集まったのは、私の同期4人と先輩の5人。私も仕事で上海にはお邪魔したことがあるのですが、もう7~8年は経過しているので、今の上海がどうなっているか興味深々で現地の話を聞かせて頂きました^

っと、忘れていましたが今回も話に華が咲き過ぎ、お店の写真は撮りっぱぐれたので、飲食の写真はなしですT_T;  焼き鳥が売りのお店で美味しかったですが、普通のお店なんで割愛ということで^

話しを戻して、現在の中国は私が行った時よりだいぶ進化しているようです。お互い技術系なんで技術ネタが多かったですが、面白かったのが自転車の話。

今、上海では電動自転車が多いんだそうです。日本は色々規制が厳しいため、アシスト自転車以外は免許が必要ですが、あちらでは漕がなくても良い、電動スクーターのような自転車が沢山走っているそうで、これが結構なスピードで音もなく忍び寄ってくるので気を付けてないと凄く危ないんだとか...

私が伺った時には、富裕層に電動自動車が普及した始めた頃で、現地の中国人が電動自動車が危ないって騒いでいたんですが、今は自転車も電動が多くなり、もっと危険になったようですT_T;

と、悪い面だけ書きましたが、慣れれば凄く便利らしく普及はどんどん進んでいるそうです^

他にも自転車ネタで面白かったのが、レンタサイクル。IoTが進んでいるらしく、レンタサイクルは乗り捨てOK。GPSや無線が搭載されているようで、今何処に空き自転車があるかネットでわかるんだとか。おまけに...そのレンタサイクルを利用するって時は、これまたネットでポチッとすると、自転車のカギが自動的に開き使えるんだとか。

自転車に回線を仕込んでいるのか、携帯などのモバイル機器と自転車で非接触型の通信をやっているのか不明ですが、皆さん普通に使っているそうです(@_@;)

と今度は良い点ばかり書きましたが、悪い点は...盗難にあった場合は乗り捨てた人の責任になり賠償しなければならないんだとか。だから、盗まれづらい場所に置くことになるらしいです。一応上海(中国全体?)では国が定めた駐輪場があちこちにあり、そこに停めている自転車はあまり盗難にあわないんだとか。たぶんカメラや監視員で怪しいやつを監視しているんでしょうね^^ 皆さん盗まれちゃ大変なんで、そういう場所に停めるそうです。

私が行ったときには、まだそんな仕組みなかったはずなのに、あっと言う間に新しい仕組みが導入されるとは...流石中国。国の強制力が強いので、ちょっとくらい問題があっても国やれって号令かけたらあっと言う間に導入されるんですねぇ。日本は...昔は規制もそれほど厳しくなく、戦後のゴタゴタの時期など、結構無茶苦茶なことも平気でやっていて、その代わりビックリする勢いで復興し経済大国まで登りつめたんですが、今は...規制もおおくなり自由がきかず失速って感じでしょうか...

安全面とのトレードオフなので、なんでもかんでも規制緩和が良いとは思いませんが、新しいことをやって次のステージに上がろうとする場合には、規制っていうやつは色々足枷になるような気がしますね。

個人的には、人様に迷惑をかける輩には強烈な罰則を与えるルールを作って、それ以外はフリーにしていく方向でいらないルールはなくしていくってのいいんですが、簡単にそうはならないんですよねぇ...

と話しだだいぶ脱線しましたが、ちょっと問題があってもイケイケゴーゴーの中国と、あれダメこれダメの日本じゃそのうち色々追い付かれてしまうんじゃないかと心配でならないのは私だけでしょうか...

因みに、知り合いにそっち方面の方もいるので、スコーシだけお話しを伺ったことがありますが、基本的に日本の治安を守るルールは、予防保全の考え方にシフトしていて、事が起きるような目は摘んでいくってことらしいです。だから、事故を起こした方の罰則を強化するのではなく、事故が起きないようにルールを厳しくしてくんだとか... 凄ーくわかるんですが、やり過ぎると新しいことがやりづらい国になってしまうのため、ほどほどによろしくお願いしますm(_ _)m

最後に、先輩からお土産を頂きました。これなんだかわかります?

14756875888790.jpg

ウーロン茶なんですが...

14756876639090.jpg

Starbucksのお茶缶です。日本では見かけたことないですが、こんなのがあるんですねぇ。お国柄ってやつでしょうか^^



スポンサーリンク



nice!(58)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 58

コメント 5

しゅわっち

渋谷の再開発って数年おきにやっているのでしょうか?
と言ってもほとんど行っていませんが(^^;
何となくそんな印象があります。
上海、凄いですねぇ!
私も5~6年前に朝まだ暗いうちから音も光もなく近寄ってきて
凄いビックリしたことを覚えています。
が、今はそうですか、凄いことになっているんですね!?
レンタサイクル事情。
興味はありますがリスクが大きいので近づきにくいような・・・
でももう少しするともっとまた進化するんでしょうね。
それに比べると日本は・・・ライトだけ?(^^;
by しゅわっち (2016-10-06 05:08) 

アニ

スタバにウーロン茶ですか〜
いつか日本のスタバで緑茶とか販売される日が来るんですかね?
by アニ (2016-10-06 05:59) 

ニッキー

さすが中国のスタバ、ウーロン茶も売ってるんですねぇ(^O^)
by ニッキー (2016-10-06 15:23) 

majyo

渋谷の246のところ 工事やっていましたが
まだたけなわですか!
上海事情面白いです。ニユースでは伝わりませんね
by majyo (2016-10-06 19:04) 

釣り好きアウトドアマン

しゅわっちさん
渋谷はここ何年かで大規模な工事が何回か入っていますね。私も最近あまり伺っていなのですが、訳があってあの近辺は地元民かってくらいよく知っているので、行く度に昔との違いに驚かされます(@_@;)
上海のレンタサイクル凄いですね。自転車やIoTの技術などはまだ日本の方が高いので、技術的には簡単に実現できるように思いますが、行政が追い付かないでしょうねぇ...安全な国ってのは良いんですが、便利になる可能性があることにはどんどんチャレンジできるようならないもんですかねぇ...って今の日本じゃ無理かなぁ(>_<)

アニさん
記事に書き忘れましたが、お土産はウーロン茶と緑茶の2種類がありました^既に中国のスタバでは緑茶もあるそうなんで、そのうちまとめて日本上陸するかもしれません^^

ニッキーさん
スタバでお茶ってのにはビックリしましたが、文化を考えるとありなのかも知れません。日本もお茶文化の国なのでそのうちに日本にも上陸するかもしれませんね^^

majyoさん
渋谷の工事はまだまだって感じでした。工事のど真ん中に出口があったりするんで、その出口から出てしまうと...間違いなく迷子になりますのでご用心を^^
やはり現地の方に話を聞くと違いますね。メディアがまだ取り上げていないような話も聞けて面白いです。でも、上海は凄いですね。日本も負けずに頑張ってもらいたいものです...


by 釣り好きアウトドアマン (2016-10-07 08:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。