生の鯛飯 [料理]
最近アウトドア系の記事が少なくなってしまいましたが、今回も別物です^
鯛飯と言うと鯛を炊き込んだ炊き込みご飯をイメージする方が多いと思いますが、もう1つ「宇和島の鯛飯」なるものがあります。
これは、鯛の刺身を漬けにして頂くもので初めてお店で頼んだ時、イメージと違うものが出てきて少し驚きましたが、これはこれでおいしかったため、いつの間にか大好物になってしまいました^

本来のレシピは存じあげないのですが、自宅で簡易的に作ってみたところそれでも十分近い味を堪能できたので紹介します。
作り方は簡単で
①みりん50cc電子レンジでチンしアルコールを飛ばして冷ます
②①と醤油50ccを混ぜる
※醤油とみりんの量で味が決まるため、配分はお好みで^
③②に鯛の身を投入し冷蔵庫で小一時間寝かせる
④③に千切りにした海苔と卵の黄身をのせる
以上で完成です。まぜませしてそのままご飯のおかずにしても良いですし、ご飯にぶっかけてもおいしく食べられます。刺身は鯛がさっぱりしておいしいですが、他マグロなどで作ってもおいしいです。(鯛飯ではなくなりすが^)
スポンサーリンク
鯛飯と言うと鯛を炊き込んだ炊き込みご飯をイメージする方が多いと思いますが、もう1つ「宇和島の鯛飯」なるものがあります。
これは、鯛の刺身を漬けにして頂くもので初めてお店で頼んだ時、イメージと違うものが出てきて少し驚きましたが、これはこれでおいしかったため、いつの間にか大好物になってしまいました^

本来のレシピは存じあげないのですが、自宅で簡易的に作ってみたところそれでも十分近い味を堪能できたので紹介します。
作り方は簡単で
①みりん50cc電子レンジでチンしアルコールを飛ばして冷ます
②①と醤油50ccを混ぜる
※醤油とみりんの量で味が決まるため、配分はお好みで^
③②に鯛の身を投入し冷蔵庫で小一時間寝かせる
④③に千切りにした海苔と卵の黄身をのせる
以上で完成です。まぜませしてそのままご飯のおかずにしても良いですし、ご飯にぶっかけてもおいしく食べられます。刺身は鯛がさっぱりしておいしいですが、他マグロなどで作ってもおいしいです。(鯛飯ではなくなりすが^)
スポンサーリンク
コメント 0