SSブログ

子供の教育をどうしていこうか思案中 [子育て]

生後6ヶ月も目前に迫り、最近これからの子供の教育について色々考えます。

最近の研究成果では、3歳頃までは際限なく何でも吸収しながら脳の神経細胞が発達していき、3歳頃に今後生きていくことに特化して脳の中が整理されると聞きます。(=この頃に必要なことを刷り込まないと能力的にできなくなってしまうこともある)ということは、暫くは何かを集中させて行うより、少しづつでもよいのでバリエーションを増すほうが脳の発達によさそうだとは考えてはいるのですが…

ここまで考えてから、ふと自身はどうだっただろうか?と思いおこしてみました。私自身は不思議なことに1歳頃の記憶が少し残っています。流石に生後6ヶ月頃の記憶はありませんが^

1歳の頃、母親が離乳させようとしていることを理解し、なんでそんなことするの?と思って怒ったり、壁にかけてあった時計が鳴る時刻を覚え、そろそろなるかな~なんて考えていました。また、自力では立てず、布団に寝かされていたことまで結構鮮明に記憶していたりもします。

もしこのように色々記憶できるとすると、学習させることも無駄ではない気がしてきてしまいます。 個人差もあると思うため一概にこれが良い!というのはなかもしれませんが、できる限りのことはしてあげたい。(親バカですねぇ)

自身まだ結論はでていませんが、とりあえずはバリエーションよく色々チャレンジし、本人が興味をもったら(=ある程度物事を記憶して好き嫌いがはっきり出るようなら)、そのことについては、少し深くやらせてみようかと思案中です。

子育ては教科書通りとはいかないな~と思うこの頃です。


スポンサーリンク



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。